中小企業診断士

Webマーケティングを中小企業が取り組むべき理由(3)

SEO対策の基本は「自社サイトの目的」から

SEO対策の基本は「自社サイトの目的」から

前回の投稿からさらに2週間が経過しました。今回もWebマーケティングについて述べたいと思います。今回はSEO(Search Engine Optimization)について述べたいと思います。

自社のWebサイトは検索結果に上位表示されることでアクセスが伸びます。特に最初の1ページ目にまで上がるかどうかがポイントです。

そこで広告を出せば1ページ目に表示されるわけです。ですが、SEO対策をすることにより「広告費を払わなくとも、検索順位が上がる」となります。しかしこれは、そのサイトが何を目標にしているかによって大きく異なります。

  1.  Webサイトで行いたい目的あるいは目標の設定

これが、Webマーケティングのためにサイトを立ち上げる時にもっとも重要なことだという説明をしました。ただ、もしこれが仮に「物販」だとしたら、SEO対策は非常に難しいです。

なぜなら、Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、ヨドバシ.comなどで同じ商品を扱っている場合、自分のサイトでいくら売ろうとしても頑張っても、検索結果として巨大ECサイトが上位に来るため勝ち目はありません。

ただ、目的が物販ではなく、「(ECサイトでは伝えきれない)自社製品の魅力を紹介すること」であれば話は別です。実際、販売は大手ECサイトに任せ、自社サイトはブランド力強化に注力しているサイトは数多くあります。

私が前職で携わっていた「電器製品」も代表例です。販売そのものは大手量販店を中心とし、自社サイトでは製品の魅力を伝えることを目的としています。自社サイトでの販売については、価格よりも長期保証のようなサービスを前面に打ち出しています。

話がそれました。すなわち、そのサイトの「目的」が何かによって、SEO対策の「目標」が変わるということです。

では、物販以外でのSEO対策はどうでしょうか。特にBtoB製品のように一般のお客様が購買するものでなければ、概ねサイト構築の目的は「24時間働いてくれる優秀な営業マン」になります。(しかも全国走り回ってくれます。)




Webマーケティングを中小企業が取り組むべき”真の”理由

Webマーケティングを中小企業が取り組むべき真の理由

言葉の定義上、中小企業と大企業の違いは企業規模(資本金や社員数)で決まるものですが、その他に売上や利益を支えるために必要な「知名度」に大きな差があります。

従って、知名度に劣る中小企業は大企業と異なる営業手法が求められますが、オフライン(対面)の営業が重要である一方で、「無人営業マシン」である自社サイトの重要性は増すばかりです。

ネットが発達した結果、人々は見たもの、見ようとするものを事後(事前)にインターネットで確認することが習慣化しています。ですので、営業の方が新規開拓する場合にも、何を探しているお客様と巡り合うためにも、インターネットによる情報発信が不可欠な時代です。

再び話がそれてしまいましたが、SEO対策は具体的にどうやって行うものでしょうか?

SEOのキーポイントは「キーワード選定」

SEOのキーポイントは「キーワード選定」まず、SEO対策はキーワードの選定が重要です。狙ったキーワード以外で検索上位にきても、お客様はまた別のサイトにいってしまいます。

なので、SEO対策は「キーワード選定」を基準に以下の手順で行います。

  1.  ターゲット顧客が検索するであろうキーワードを想定する。
  2.  想定したキーワードで検索上位にくるように情報発信を行う。
  3.  想定したキーワードで検索順位が上がっているかを確認する。
  4.  検索順位が上にきてアクセスが増えた結果、自社にとって喜ばしい状況(問い合わせ数の増加、売上の増加など)に結びついているかを確認する。
  5.  検索順位が上がっても望ましい結果になっていないのであれば、キーワードを再選定する
  6.  2番に立ち返り、改めて情報発信を行う。

となります。実際には、キーワードの有効な選び方や情報発信の仕方など、数々のノウハウがあります。(ここでは書きません) また、検証に数カ月(あるいは年)単位の時間がかかるため、行ったことの効果が出にくいという特性もあります。

即効性がないこともあり、SEOは効果測定が非常に難しいです。しかしうまくいくと、アクセス数は上位1ページに集約されるため、逆に順位は落ちにくくなります。この状態までもっていけば「他社より上位に来る」状態が長く続きます。

ただ、検索順位を上げるまでが大変(時間がかかる)ので「時間をお金で買う」手段があります。それが広告です。そこで次回はインターネット広告について書きます。前回も広告について書きましたが、より深く掘り下げます。

Webマーケティングを中小企業が取り組むべき理由(1)インターネットがもたらしたもの 掲題のWebマーケティングについて、いくつか投稿したいと思います。今回が第1回目ということで、簡単にイ...
Webマーケティングを中小企業が取り組むべき理由(2)サイトの認知度を上げるには 前回の投稿から2週間が経過しました。今回もWebマーケティングについて述べたいと思います。前回はWebサイ...